Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やっぱり政治が悪いんじゃん国際情勢や気候要因を鑑みれば物価高騰は仕方ないにしても、減税どころかこれ以上国民から毟り取ろうとする政府になんの価値があるんだ
まじで贅沢品以外は消費税廃止してほしい。
100円だった庶民の味方キャベツが1000円。自民党っを、マジで削除しないとヤバい。
これ以上の値上げは、国民の間での金の巡りを悪くするだけだぞ😰
自民党が経済対策失敗したんだから
デフレのほうがマシなんて意見が出てくる現状の異常さよ
今起こってることって、就職氷河期を使い潰したらこうなるぞ、と予測されていたことに、円安がくっついただけなので、何ら不思議ではない農作物に関しては、単純に農家が減ってる
ちょっと前まで料理のかさましにつかってたのにいまはもやししか安心して買えない
給料が上がらない。エンゲル係数が爆上がり。
正直立憲時代の時のデフレの方がまだマシだった…。株価が1万切ってたけど庶民にはそんな関係ないし。
企業が賃上げしても、増税と値上げで無意味化される。さらに賃上げしても…これきりがないよ。
農家「こんなん誰も買わないやん・・・」(焦燥)主婦「当たり前だよなぁ?」(正論)主夫「そうだよ」(便乗)
形が悪くても買うよ、山口なんかはうまいこと豊作にできた農家は直接販売をし出した。
高くて売れない→廃棄が増える→コストが上がる→更に高くなるという悪のスパイラル
令和6年物価上昇率は、政府公表によると3%ほどですが、実感は30%ぐらい上がっている感じ、1人暮しなら負担は少ないですが、華族が4人でもいれば、食費を減らさなければならない家庭が多いでしょう。
華族が4人も家にいれば、そりゃ生活きついですね😢
キャベツが500円。卵が10個300円。お米10キロ5,000円みたいなお店増えたからなぁ。安くて腹を満たせる食材が値上がりして、カロリーメイトとサプリで空腹を満たす様な時代が来るのかもしれない。
こっちでは今お米10キロ5000円で買えない。しかも16日からお米の値上がりの告知が出てた😱まじで消費税廃止してほしい。
キャベツが800円だった、卵は230円。
米と卵は安過ぎたんだよ。米は兼業農家が採算度外視で作ってたのが世代交代で耕作放棄地になったから、卵は価格競争が激し過ぎて鶏卵農家共倒れ寸前だったから生産調整が入って、専業農家でなんとか食ってけるようにしただけだ。キャベツ高騰は天候の影響だよ。キャベツも高齢化とともに生産者は減ってるけども。
まだまだやります。円安物価高政策&増税社会保険料増額政策。消費税50%が目標だぜ。by財務省自民公明立憲。
デフレのときのほうが、まだいい生活できてた!
もういつ一揆起きても不思議じゃない
どこの誰が一揆なんて起こすんだ?教えてくれよ😮
起きて欲しいの間違いだろ?
@@zouco3139 野菜泥棒やコメ泥棒は頻発するかもしれん
@@zouco3139 誰かはわからんよ。安倍総理の時も元自衛官がテロ起こすなんて予測できなかったろ?
キャベツさんは、昔1玉98円の時代もありましたのに、1玉1000円なんて😳出世したのですね~😱💦💦
もやし18円が今日28円になっていたww
今は悪いインフレでコストプッシュ型のインフレだから良くないですよ。デマンドプル型インフレという物価も上がりながら等しく又はそれ以上に賃金が上がるインフレか良いインフレです。
ひぇぇぇぇぇぇ何処のスーパー?今日198円(特売)で高っ!と思いながら買ってきたよ〜最近キャベツは高くて買えなかったからさ〜一回の買い物で同じように買うと感覚的には3〜5割ぐらい上がってるよね。牛丼280円だったじゃん…
贅沢品を購入しない一般国民の感覚では昨年より2割以上物価が上がっている感覚です。
値上がりは海外に全て輸出されているから。将来的に日本人は米や野菜は食べれない時代が来る。粟などの雑穀や野草しか食べれなくなる。最大の原因は円安。収穫の不作や原料費の高騰ではない。
全て農林水産省が悪い
コアCPI(日本ではコアコアCPI)にキャベツは含まないよ。キャベツは天候で暴騰するから。
カレーライス物価、岸田が総理になったときと今とで比べると何倍になってるんだろう
たまたま目についた処分品のキャベツ30円を買ってきました。寄せ集めみたいな感じだから半玉分くらい。これからもっとキツいんだろうなあ。
昔は低賃金で沢山の人がバリバリはたらいてたからデフレができたけど。農家の高齢化もあるし食品は今後安くならん。ここまでくると詰みまで見えてくる
政府が金出して十分な物価高対策をすればいいだけ実質賃金が下がっているんだから問題なくできる日本は過去に税収が減ったから予算を削ったなんてのは全く見つからないぞ
岐阜県ではキャベツ1玉400円
政府発表のインフレ率は嘘っぱちだって事
建築と物流から賃金上げないと金が回らない。
こっちは250〜350円だけど都内?キャベツ1000円とかイカれてるな
JAによるとキャベツを見習って玉ねぎ一玉500円、もやし一袋300円、じゃがいも一つ200円程度まで値上げしたいようです。「これは物価高ではなく適正価格」というスタンスらしいですね。
キャベツは天候不順で高騰するもので政府はあんまり関係ないよ。敢えていうなら天候不順による高騰畤に輸入が増えるせいで国内のキャベツ農家が廃業して更に天候不順時に高騰しやすくなるという問題はある。キャベツを専門にしているプロキャベツ農家は、キャベツ以外も作ってる農家と違って天候不順に対して十分対策するので出荷量が極端に減ってるときでも平年並みに出荷してボーナスタイムを満喫してる。安いときは運賃の方が高くて出荷するほど赤字が増えるから、キャベツ農家は博打だと言われる。
本日∶1月12日(日)は、寒い😢ので→クリームシチューと鮭のムニエルにシマシタが、いつもは、色取りに❗️ブロッコリーを入れますが…どのスーパーも250円位して😰お高い❗️ので…買えません❎デシタ😓買い物に行ったら→期限ギリギリの2段カゴ~安いバナナやレタス、🍎等購入して~他を廻りマス🙇♂️
なぜ半角小文字をやたら使うんだ?
生鮮品は関東の都市部と地方の物価差が大きくなって、一番割高な例で煽られるから地方民にはビックリするな。キャベツ白菜は300-400円、野菜全般2年前の3-5割高って感覚だけど
インフレの問題じゃないよ。デフレが続いたので農家の廃業が多くなり作付面積が右肩下がりに減ってる。当然各種農産物の量が減ってるんだから高くなる。構造的な問題だよ。農家の平均年齢は65歳とかだから異常値なんだよ。
飲食店なんかどうしてるんだろう
デフレの方が😢ストレスは少なかった
キャベツはカウンターにタダで並んでるものだから、金出して買おうという概念がないwそもそもカレーはLEEw
賃上げ出来るのは円安の恩恵があり尚且つ景気が良い企業もうこれは一部大企業ですがアベノミクスが目指したのはこれですからね
ニュース系RUclipsrなら価格と物価の違いくらいちゃんと勉強しような。
確かに食料品の値上がりは痛いが外食やめたら全然問題ないよ。
資本主義万歳!
なんやかんや言って皆余裕あるから増税しても大丈夫だよ
石破くんかな?
やっぱり政治が悪いんじゃん
国際情勢や気候要因を鑑みれば物価高騰は仕方ないにしても、
減税どころかこれ以上国民から毟り取ろうとする政府になんの価値があるんだ
まじで贅沢品以外は消費税廃止してほしい。
100円だった庶民の味方キャベツが1000円。自民党っを、マジで削除しないとヤバい。
これ以上の値上げは、国民の間での金の巡りを悪くするだけだぞ😰
自民党が経済対策失敗したんだから
デフレのほうがマシなんて意見が出てくる現状の異常さよ
今起こってることって、就職氷河期を使い潰したらこうなるぞ、と予測されていたことに、円安がくっついただけなので、何ら不思議ではない
農作物に関しては、単純に農家が減ってる
ちょっと前まで料理のかさましにつかってたのにいまはもやししか安心して買えない
給料が上がらない。エンゲル係数が爆上がり。
正直立憲時代の時のデフレの方がまだマシだった…。株価が1万切ってたけど庶民にはそんな関係ないし。
企業が賃上げしても、増税と値上げで無意味化される。
さらに賃上げしても…
これきりがないよ。
農家「こんなん誰も買わないやん・・・」(焦燥)
主婦「当たり前だよなぁ?」(正論)
主夫「そうだよ」(便乗)
形が悪くても買うよ、山口なんかはうまいこと豊作にできた農家は直接販売をし出した。
高くて売れない→廃棄が増える→コストが上がる→更に高くなる
という悪のスパイラル
令和6年物価上昇率は、政府公表によると3%ほどですが、実感は30%ぐらい上がっている感じ、1人暮しなら負担は少ないですが、華族が4人でもいれば、食費を減らさなければならない家庭が多いでしょう。
華族が4人も家にいれば、そりゃ生活きついですね😢
キャベツが500円。卵が10個300円。お米10キロ5,000円みたいなお店増えたからなぁ。
安くて腹を満たせる食材が値上がりして、カロリーメイトとサプリで空腹を満たす様な時代が来るのかもしれない。
こっちでは今お米10キロ5000円で買えない。
しかも16日からお米の値上がりの告知が出てた😱
まじで消費税廃止してほしい。
キャベツが800円だった、卵は230円。
米と卵は安過ぎたんだよ。
米は兼業農家が採算度外視で作ってたのが世代交代で耕作放棄地になったから、卵は価格競争が激し過ぎて鶏卵農家共倒れ寸前だったから生産調整が入って、専業農家でなんとか食ってけるようにしただけだ。
キャベツ高騰は天候の影響だよ。キャベツも高齢化とともに生産者は減ってるけども。
まだまだやります。円安物価高政策&増税社会保険料増額政策。消費税50%が目標だぜ。by財務省自民公明立憲。
デフレのときのほうが、まだいい生活できてた!
もういつ一揆起きても不思議じゃない
どこの誰が一揆なんて起こすんだ?
教えてくれよ😮
起きて欲しいの間違いだろ?
@@zouco3139 野菜泥棒やコメ泥棒は頻発するかもしれん
@@zouco3139 誰かはわからんよ。安倍総理の時も元自衛官がテロ起こすなんて予測できなかったろ?
キャベツさんは、昔1玉98円の時代もありましたのに、1玉1000円なんて😳出世したのですね~😱💦💦
もやし18円が今日28円になっていたww
今は悪いインフレでコストプッシュ型のインフレだから良くないですよ。デマンドプル型インフレという物価も上がりながら等しく又はそれ以上に賃金が上がるインフレか良いインフレです。
ひぇぇぇぇぇぇ何処のスーパー?今日198円(特売)で高っ!と思いながら買ってきたよ〜最近キャベツは高くて買えなかったからさ〜
一回の買い物で同じように買うと感覚的には3〜5割ぐらい上がってるよね。
牛丼280円だったじゃん…
贅沢品を購入しない一般国民の感覚では昨年より2割以上物価が上がっている感覚です。
値上がりは海外に全て輸出されているから。
将来的に日本人は米や野菜は食べれない時代
が来る。
粟などの雑穀や野草しか食べれなくなる。
最大の原因は円安。
収穫の不作や原料費の高騰ではない。
全て農林水産省が悪い
コアCPI(日本ではコアコアCPI)にキャベツは含まないよ。キャベツは天候で暴騰するから。
カレーライス物価、岸田が総理になったときと今とで比べると何倍になってるんだろう
たまたま目についた処分品のキャベツ30円を買ってきました。寄せ集めみたいな感じだから半玉分くらい。これからもっとキツいんだろうなあ。
昔は低賃金で沢山の人がバリバリはたらいてたからデフレができたけど。農家の高齢化もあるし食品は今後安くならん。
ここまでくると詰みまで見えてくる
政府が金出して十分な物価高対策をすればいいだけ
実質賃金が下がっているんだから問題なくできる
日本は過去に税収が減ったから予算を削ったなんてのは全く見つからないぞ
岐阜県ではキャベツ1玉400円
政府発表のインフレ率は嘘っぱちだって事
建築と物流から賃金上げないと金が回らない。
こっちは250〜350円だけど
都内?キャベツ1000円とかイカれてるな
JAによるとキャベツを見習って玉ねぎ一玉500円、もやし一袋300円、じゃがいも一つ200円程度まで値上げしたいようです。「これは物価高ではなく適正価格」というスタンスらしいですね。
キャベツは天候不順で高騰するもので政府はあんまり関係ないよ。
敢えていうなら天候不順による高騰畤に輸入が増えるせいで国内のキャベツ農家が廃業して更に天候不順時に高騰しやすくなるという問題はある。
キャベツを専門にしているプロキャベツ農家は、キャベツ以外も作ってる農家と違って天候不順に対して十分対策するので出荷量が極端に減ってるときでも平年並みに出荷してボーナスタイムを満喫してる。安いときは運賃の方が高くて出荷するほど赤字が増えるから、キャベツ農家は博打だと言われる。
本日∶1月12日(日)は、寒い😢ので→クリームシチューと鮭のムニエルにシマシタが、いつもは、色取りに❗️ブロッコリーを入れますが…
どのスーパーも250円位して😰お高い❗️ので…
買えません❎デシタ😓
買い物に行ったら→期限ギリギリの2段カゴ~安いバナナやレタス、🍎等購入して~他を廻りマス🙇♂️
なぜ半角小文字をやたら使うんだ?
生鮮品は関東の都市部と地方の物価差が大きくなって、一番割高な例で煽られるから地方民にはビックリするな。キャベツ白菜は300-400円、野菜全般2年前の3-5割高って感覚だけど
インフレの問題じゃないよ。
デフレが続いたので農家の廃業が多くなり作付面積が右肩下がりに減ってる。
当然各種農産物の量が減ってるんだから高くなる。構造的な問題だよ。
農家の平均年齢は65歳とかだから異常値なんだよ。
飲食店なんかどうしてるんだろう
デフレの方が😢ストレスは少なかった
キャベツはカウンターにタダで並んでるものだから、金出して買おうという概念がないw
そもそもカレーはLEEw
賃上げ出来るのは円安の恩恵があり尚且つ景気が良い企業
もうこれは一部大企業ですがアベノミクスが目指したのはこれですからね
ニュース系RUclipsrなら価格と物価の違いくらいちゃんと勉強しような。
確かに食料品の値上がりは痛いが外食やめたら全然問題ないよ。
資本主義万歳!
なんやかんや言って皆余裕あるから増税しても大丈夫だよ
石破くんかな?